アメリカ留学なら手数料無料で安心のアメリカ留学センター

TEL.0120-4192-09 オンライン申込み

プログラマー・システムエンジニア養成講座(総合ITプログラム)

ニューヨークウェブデザイナー養成コース 総合ITプログラムはじっくり学べる平日昼間のクラスで、フルタイムの学生や、外国人留学生、アメリカ政府補助を受ける失業中の方などに適したプログラムです。
午前トラック(9:30am – 12:30pm)と午後トラック(1:30pm – 4:30pm)があります。

以下のIT資格取得プログラムを開講しております。
名前 対象資格 期間 時間
CIT1 – ITアドミニストレータ (基礎) A+Network+MCSA 1クォーター165
CIT2 – ITエンジニア (上級) Security+MCSEセキュリティCCNA 1クォーター165
CIT3 – Linux & Exchange (上級) Linux+LPIC 1MCSEメッセージング 1クォーター165

ITアドミニストレータプログラム

学習目標

ITアドミニストレータプログラムは、A+、Network+、MCSA(マイクロソフト認定システムアドミニストレータ)資格に求められる技術と知識の取得を目標とする基礎的なプログラムです。
パソコン本体のハードウェアとオペレーティングシステム(OS)および、PCネットワークの基礎、ウィンドウズサーバー2003によるクライアント/サーバシステムの実装、サポートに関して学びます。
最新の設備、環境での実践的な体験学習とともに、試験に合格するための理論的な知識を習得します。

履修条件

コンピュータに関する基本的な知識があること。
具体的には、一般的なユーザとしてワープロや、eメール、インターネットなどを日常に使用していること。
英検準2級、またはTOEFL 440点、TOEFL CBT 123点、TOEIC470点程度以上の英語力。ビザサポートが必要な方は、高校卒業以上の学歴。

コースの概要

A+ 3週間
(45時間) PCの組み立て、ハードウェアの修理、トラブルシューティング。
マイクロソフトウィンドウズ95/98/NT/2000/XPオペレーティングシステムのインストール、
設定、トラブルシューティングおよび、そのネットワークへの接続。

Network+ 2週間
(30時間) ネットワーク機器の識別、与えられたLANにおける最も適切なネットワークデザインの決定。異なるネットワーク規格や、プロトコル、アクセス方法の識別と選択。
サーバ、OS、クライアントなど主要なネットワーク構成要素の実装とサポートおよび、
これらを守るためのネットワークセキュリティの構築。

Windows XP Professional 2週間
(30時間) マイクロソフトウィンドウズXPプロフェッショナルのインストールと設定に必要な知識と技術。

Windows Server 2003 Environment 2週間
(30時間) ウィンドウズサーバ2003における、物理的/論理的デバイス、ユーザ、コンピュータ、
グループ、OU、資源、サーバ環境、障害復旧などの管理。

Windows Server 2003 Network Infrastructure 2週間
(30時間) ウィンドウズサーバ2003における、IPアドレス設定、DHCP、DNS、ネットワークセキュリティ、ルーティングとリモートアクセスなどの管理および、ネットワークインフラストラクチャーの運用。

資格試験受験 1週間
(全部で) 各セッションの終わりに以下の試験を受けます。
220-301: A+ Core hardware
220-302: A+ Operating Systems
N10-002: Network+
070-270: Windows XP Professional
070-290: Windows Server 2003 Environment
070-291: Windows Server 2003 Network Infrastructure

合計 12週間
(165時間) 試験時間は含んでいません。

ITエンジニアプログラム

学習目標

ITエンジニアプログラムは、 Security+、MCSEセキュリティ(マイクロソフト認定システムエンジニア:セキュリティ)および、CCNA(シスコ認定ネットワークアソシエイト)資格に求められる技術と知識の取得を目標とする上級のプログラムです。

マイクロソフトウィンドウズサーバ2003システムとシスコ機器(ルータ、スイッチ)をによる複数の中規模から大規模のコンピュータネットワークの実装、管理、トラブルシュートを習得します。
最新の設備、環境での実践的な体験学習とともに、試験に合格するための理論的な知識を習得します。

履修条件

ITアドミニストレータプログラムを修了した方、または該当の資格や同等の知識を持っている方。
英検準2級、またはTOEFL 440点、TOEFL CBT 123点、TOEIC470点程度以上の英語力。ビザサポートが必要な方は、高校卒業以上の学歴。

コースの概要

Planning Windows Server 2003 Network Infrastructure 2週間
(30時間) ウィンドウズサーバ2003環境におけるサーバの役割とサーバセキュリティ、ネットワークインフラストラクチャー、ルーティングとリモートアクセス、サーバ可用性、ネットワークセキュリティ、セキュリティインフラストラクチャーの計画と導入。

Windows Server 2003 Active Directory Infrastructure 2週間
(30時間) ウィンドウズサーバ2003アクティブディレクトリ、ユーザ、コンピュータ、グループ企画、グループポリシーの計画と導入。
さらに、アクティブディレクトリインフラストラクチャーとグループポリシーの管理、運用。

Fundamentals of Network Security 1.4 週間
(21時間) セキュリティの脅威と脆弱性について学び、セキュリティ対策や復旧についての技術を習得します。

Security in a Microsoft Windows Server 2003 Network 1.4週間
(21時間) セキュリティポリシー、パッチ管理構造、ネットワーク通信のセキュリティ、証明、認証、PKI(パブリックキーインフラストラクチャー)の導入、管理と問題解決。

Designing Security for a Microsoft Windows Server 2003 Network 1.2週間
(18時間) 経営的および技術的必要条件の収集と分析を通したネットワークインフラストラクチャーセキュリティの概念的デザイン手法。
ネットワークインフラストラクチャーセキュリティの論理的物理的デザイン構築、データに対するアクセス制御戦略設計、クライアントセキュリティの物理的デザインの作成。

CCNA 3週間
(45時間) ビジネスの必要条件分析およびルータを利用した単純なLAN、ルータを利用したWAN、スイッチを利用したLANなどの、帯域の増加、レスポンス向上、信頼性の増大、サービスの質向上を目的とした導入、設定、運用。
ネットワークの動作不能時間を減らすことや、ネットワークのセキュリティ課題に取り組むこと、ネットワークの能力を最大限引き出すことによる従業員の時間とお金を節約するテクニック。

資格試験受験 1週間
(全部で) 各セッションの終わりに以下の試験を受けます。
070-293: Planning a 2003 Infrastructure
070-294: Windows 2003 Active Directory
SY0-101: Security+
070-299: Windows 2003 Security
070-298: Designing Security 2003
640-801: CCNA

合計 12週間
(165時間) 試験時間は含んでいません。

Linux and Exchangeプログラム

学習目標

Linux and Exchangeプログラムは、
Windowsサーバ管理の経験や知識がある方を対象にしたコースで、Linux+、LPIC 1 (Linux Professional Institute Certification) Level1および、MCSEメッセージング(マイクロソフト認定システムエンジニア:メッセージング)資格に求められる技術と知識の取得を目標とする上級のプログラムです。

Linuxモジュールでは、日本やヨーロッパで政府やインターネット関連企業を中心に急速に導入が進んでいるLinuxの特にサーバ機能に焦点をあてます。
また、コマンド、シェルスクリプト、テキストエディタなど、Windows環境の管理者が不慣れなスキルを徹底的に学び習得します。
Exchangeモジュールでは、マイクロソフトBackOfficeサーバ群の中核の一つとして、Eメールサーバ機能を中心に、アウトルックをクライアントにコラボレーション環境を構築するExchange Server 2003の実装、管理、トラブルシューティングを習得します。
最新の設備、環境での実践的な体験学習とともに、試験に合格するための理論的な知識を習得します。

履修条件

ITエンジニアプログラムを修了した方、または該当の資格や同等の知識を持っている方。
英検準2級、またはTOEFL 440点、TOEFL CBT 123点、TOEIC470点程度以上の英語力。ビザサポートが必要な方は、高校卒業以上の学歴。

コースの概要

Linux+ / LPIC 101 4週間
(60時間) Linuxオペレーティングシステムの基本的な概念の理解、インストール、ファイルやディレクトリの管理、ファイルの効率的な利用、テキストエディタの使用、Linuxシェルの理解と効果的な利用。RPMの紹介、Xウィンドウの使用。

LPIC 102 3週間
(45時間) 小規模から中規模サイトの管理および、SAMBA、ファイアウォール、プロクシ、メール、ニュース、ウェブ、FTPサーバなどを含むWindows-Linuxの混在ネットワークの計画、導入、維持、セキュリティ保持・強化、トラブルシューティング。

Implementing and Managing Microsoft Exchange Server 2003 2.6 週間
(39時間) 信頼性とセキュリティの高いメッセージングインフラのアップデートとサポート。
中規模から大規模(250 to 5,000)のメッセージ環境におけるマイクロソフトExchangeサーバ2003を用いた情報の作成と蓄積、共有。
大量の実習、ディスカッション、宿題を通してExchangeサーバ2003をアップデートおよび、サポートするのに必要なスキルを習得します。

Designing a Microsoft Exchange Server 2003 Organization 1.4週間
(21時間) 以前のバージョンのExchangeからのアップグレード計画を含む企業におけるExchangeサーバ2003オーガナイゼーションのデザインと計画に必要なスキルと知識。

資格試験受験 1週間
(全部で) 各セッションの終わりに以下の試験を受けます。
XK0-002: Linux+
117-101: LPI Level 1
117-102: LPI Level 1
070-284: Exchange Server 2003
070-285: Exchange Server 2003 Design

合計 12週間
(165時間) 試験時間は含んでいません。

アメリカ留学センターお問合せ カウンセリング予約はこちら 無料見積りはこちら

語学学校一覧