アメリカに入国する際には、必ずビザを取得しなければいけません。アメリカ留学においては、留学の目的や学校の種類によって必要なビザが異なります。ビザに関する情報は随時更新されるため、常にアメリカ領事館Webサイトで最新情報をチェックすることをおすすめします。
ビザに関する情報提供は、その時点で客観的な情報を提供致しますが、将来に渡りその内容を保証するものではございません。
また、この情報を元に申請を行っていただいたものに対して、審査結果に関して弊社では一切責任を負いかねますこと、予めご了承下さい。
なお、弊社を通してご留学のお客様に関しましては、ビザに関するアドバイスもさせて頂いておりますが、ビザに関してのみのご質問・お問い合わせは承っていませんので、ご理解いただけますと幸いです。
アメリカ留学で必要なビザは、主にESTA(エスタ)と学生ビザ(F-1・M-1)です。
留学目的 | 必要なビザ | 注意事項 |
---|---|---|
語学留学(短期) | ESTA | 就労不可。週18時間未満の就学 |
語学留学(長期) | F-1学生ビザ | 就労不可。週18時間以上の就学 |
大学・大学院 | F-1学生ビザ | キャンパス内に限り週20時間以内で就労可能。12単位/1学期以上の就学 |
専門学校 | M-1・F-1学生ビザ | 就労不可。実務系はM-1、学術系はF-1になる場合が多い |
ESTA(エスタ)は、ビザ免除プログラムに該当する国のパスポートを持っている場合に、90日以内の短期滞在が可能な制度です。日本もその対象国に含まれており、観光やビジネス目的でアメリカに渡航する場合に利用されますが、3ヵ月以内の語学留学でもESTAを利用します。
ESTAの申請はこちらから
※アメリカに滞在する際だけでなく、アメリカを経由してカナダ、メキシコ、ブラジルなど北米・中南米の国に渡航する場合もESTAが必要です。
※手数料を上乗せした申請代行サイトが数多く存在します。ESTAの申請費用は21ドルです。申請費用に上乗せがないか確認の上、必ず公式サイトで申請をしましょう。
アメリカの認定大学、私立高等学校、認可された英語プログラムなどで、週18時間以上のフルタイムプログラムに就学する方が申請するビザで、アメリカ留学で最も一般的なビザです。有効期間は、最長5年間。F-1ビザを取得するには、有効なI-20(学校からの入学許可証)が必須です。
学校の申し込み完了&入学許可証(I-20)の取得
SEVIS費用の支払い
DS-160ビザ申請書の作成(オンライン)
ビザ申請費用の支払い&大使館面接の予約
大使館での面接
ビザ取得完了
F-1と同じ学生ビザですが、主に専門分野を学ぶ専門学生のためのビザです。非学術的もしくは職業的な教育または研修を受ける方が対象で、デザイン学校、美容学校、ダンス学校、演劇学校などが該当します。通常、有効期間は最長1年間です。
学校の申し込み完了&入学許可証(I-20)の取得
SEVIS費用の支払い
DS-160ビザ申請書の作成(オンライン)
ビザ申請費用の支払い&大使館面接の予約
大使館での面接
ビザ取得完了
J-1ビザ(交流訪問者ビザ)
交換留学生 (Exchange Visitor)、トレイニー(インターン生を含む)などに発行されるビザです。トレイニーの場合、有給インターンシップビザとして、一定条件の元、アメリカ国内で合法的に就労することが可能です。
Oビザ(アーティストビザ)
アーティスト、スポーツ選手、科学者など、特別な才能や実績を持つ人向けのビザです。
Hビザ(専門職ビザ)
一般的な就労ビザで、アメリカの企業で特定の専門職として就労する場合に必要なビザです。
▼アメリカ合衆国大使館 ビザ課
住所 | 〒107-8420 東京都港区赤坂1-10-5 |
---|---|
電話 | 03-5354-4033(Q2ダイヤル) |
管轄地域 | 北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、長野、新潟、静岡、山梨 |
▼大阪・神戸アメリカ総領事館 ビザ課
住所 | 〒530-8543 大阪市北区西天満2-11-5 |
---|---|
管轄地域 | 富山、石川、福井、岐阜、愛知、三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和 歌山、鳥取、島根、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、 高知、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島(奄美群島を除く) |
▼那覇アメリカ総領事館
住所 | 〒901-2101 沖縄県浦添市西原2564 |
---|---|
管轄地域 | 沖縄、奄美群島 (申請/受領時間:午前8:30-午前11:30 土・日曜、日米の祝日を除く) |