アメリカ現地で加入できる保険(IMG保険)

TOP > アメリカ現地で加入できる保険(IMG保険)
保険

こちらでご紹介する保険は、アメリカの大手保険会社 United Healthcareが、当センターのお客様専用に作成したプランの保険となっております。
アメリカ市民権と永住権保持者(グリーンカード)以外のビザ保持者(F、M、J、O、H、E、L、ESTAビザ)の方々がご加入いただけます。

International Medical Group(IMG)保険の特徴

海外での医療費は想像以上に高額です。アメリカ滞在を延長したい方やぎりぎり保険が切れてしまった方にオススメです。もちろん、日本からもご加入いただけます。

  • お申込み期間10日以上からお申込み頂けます
  • 最長365日まで加入可能
  • サポートは全て英語


\IMG保険について、詳しくはお問い合わせください!/

保障内容について

補償内容 詳細
内科 対象費用の100%
緊急外来治療 自己負担額$25
外来 $1,500までの歯科治療費の100%
歯科治療費用(緊急) 自己負担額$15
救急救命センター疫病・傷害(アメリカ国内) 対象費用の100%、$250まで自己負担
救命センター(アメリカ国外) 適用外
入院・集中治療 対象費用の100%
臨床看護 対象費用の100%、$1500迄対象費用の100%
外来手術 対象費用の100%
検査 対象費用の100%
レントゲン 対象費用の100%
術前検査 対象費用の100%
手術 対象費用の100%
医療機器(車いす・松葉づえ) 対象費用の100%
処方箋 適用外

保険料について

保険料:$7.00/日 最低加入日数:10日

お支払について

日本国内からお支払頂く場合、海外送金でのみ承っております。海外送金手数料及び受け取り手数料がお客様負担になります。 現地到着後にお支払頂く場合、①お取引のあるご自身の銀行から弊社の米ドル銀行口座への振り込み、②各種送金サービス(Wise,Zelle)を使用してのお支払が可能です。クレジットカード払いには対応しておりません。 ご加入後のキャンセルに伴う返金は、一切ございませんので予めご了承ください。

よくある質問

延長は可能ですか?
はい、当センターを通して延長手続きを行っていただけます。遅くとも保険の切れる三営業日前までにはお知らせいただく必要がございます。
明日から加入できますか?
いいえ、できません。保険会社のお手続きには約三営業日程かかりますので、余裕をもってお申し込みください。
待機期間はありますか?
いいえ、ございません。ただし、既往症(保険開始日以前から症状がある)や保険購入前に発生した事故・損害に対する補償はありません。
24時間サポートはありますか?また、クレーム申請は英語のみですか?
24時間サポートに対応しております。なお、クレーム申請に限らず、サポートは全て英語のみでの対応となっております。
通院時、支払い無し(キャッシュレス)の提携病院はありますか?
上記給付概要の通り、かかられる医療機関により100%医療費が給付されるキャッシュレスの場合と、自己負担頂く場合がございます。
救急車での搬送料金は補償に含まれますか?
はい、地上および空路による緊急搬送の費用の100%がカバーされます。
年齢制限はありますか?
はい、ご渡航日の時点で65歳未満の方が対象です。現地で加入された場合、保険開始日の時点が適用されます。
こちらの保険では歯科治療も対象でしょうか?
このプランは歯科保険プランではありません。ですが事故による歯科治療のために、最大300ドルまでの限定的な歯科保険が含まれています。これは常に提携外(ネットワーク外)の給付としてカバーされるため、予期せぬ痛みや事故による歯科治療のために歯科医に行った場合、治療費の80%、最大300ドルまでが保険でカバーされます。歯科治療の場合も費用はまず自己負担で支払う必要があります。その後、払い戻しがあるかどうか確認のため歯科からの請求書を保険側へ送って頂き、カバーされる部分のみ費用の払い戻しを受けます。定期的なクリーニング、親知らずの抜歯、レントゲンなどの日常的および予防的なケアはプランの対象外となりますのでご注意ください。

\IMG保険について、詳しくはお問い合わせください!/